未分類 眠たい時は事務的タスクをやる 今日の気づきです。 眠たい時間帯で、頭を比較的使わなくていい事務的なタスクをしました。 だいたい僕は11時ぐらいからと、お昼ご飯後~15時ぐらいまでが眠たくなります。 朝早起きした時は朝も眠いですが、 朝よりもこの時... 2021.01.28 未分類
未分類 ”メールチェック”に対する意識 メールチェックの意識。 これが本当に難しいと感じている今日この頃です。 ついつい、メールチェックをしてしまいます。 何か書類作成などのタスクに取り掛かっている時。 「過去のメールに参考資料があったな、確認しよう」 ... 2021.01.27 未分類
未分類 「何か仕事ありますか?」 何気ない妻との食事中の会話で、ハッと思った言葉があったのでここに書きます。 妻「『何か仕事ありますか?』って周りに聞く人って、仕事出来る人だよねえ」 ・・・ 思えば僕は社会人1年目の時しか言ったことが無い気がします笑 ... 2021.01.26 未分類
未分類 仕事負債を返済していく 先週まで2週間、”仕事最優先モード”で仕事しました。 今日からは、朝の大切な時間を自己投資の時間に充てようと思っていました。 しかし今朝のコーチングセッション(5:30から)で、「あと2週間、仕事優先モードでやってみませんか?」... 2021.01.25 未分類
未分類 朝起きてすぐ仕事モードを2週間やってみて気付いたこと 1/12(火)から2週間、朝起きてすぐ仕事をする”繁忙期モード”と名付けた仕事最優先モードを実践してみました。 朝起きて、平均6時前から仕事スタートを2週間続けてみました。 その結果、気づいたことを"KPT方式"で纏めてみます。... 2021.01.24 未分類
未分類 上長との成果査定面談で言われたこと 昨日、上長との成果査定面談がありました。 そこで昨年一年間の仕事の成果について評価報告を受けました。 結果は・・・リーダーシップ要素について最高評価でした。 ・・・とても嬉しかったです。 何故かというと、昨年までずっ... 2021.01.23 未分類
未分類 タスクの分量を見極める 今日はこれが本当に大事だなあと、痛感しています。 今週、先延ばしにした重要タスクの期限が迫り、追われてしまいました。 大方終わらせることが出来たのですが、 本当は仕事以外の事に使いたかった朝の貴重な時間も仕事に費やしてしま... 2021.01.22 未分類
未分類 選択と集中 選択と集中。 これがほんとに大事だなあと最近感じています。 今週はとにかく先延ばししていた仕事のタスクのツケが廻って、 緊急度が増してしまいました。 今朝も5時から仕事スタート。 これから、もう一踏ん張りします... 2021.01.21 未分類
未分類 20分のお昼寝が効果的でした 今朝は3:40起きの4:00から仕事スタート。 先延ばしてしまった仕事のタスク締め切りが近づいてしまい、まずいことに。 このタスクを最優先で進めるべく早起きしました。 今日も日中は会議や突発的な電話対応で時間を費やしたので... 2021.01.20 未分類
未分類 嫌なことを先にやった方が仕事が早くなる 今日のお昼に妻との昼食で話していて、確かになあ!と腑に落ちたテーマです。 僕はなぜ自分が仕事のタスクを先延ばしするのか?について最近特に考えています。 一つはやっぱり、「嫌なことを後回しにしよう」という無意識的な思考が働いている... 2021.01.19 未分類