未分類 人生でやりたいこと10個。 先日、ふいに妻がこう投げかけてきました。 今から、人生でやりたいこと10個言い合おう!スタート。 妻の気分で始まった突然のこのゲーム。 これがまた良い質問で、良いワークだったんですね。 ぜひオススメしたいです。 人生で... 2023.09.05 未分類
未分類 昼食後はやっぱりノンファクションだった。 昨日のブログで、「昼食後の時間はノンファクションになるから気にせず受け入れたら良い」という内容を書きました。 そして今日早速実験してみました。 やっぱり、ノンファクションでした笑。 睡眠不足もあって、お昼ごはん後の13:0... 2023.09.05 未分類
未分類 昼食後のノンファクションな時間。 引き続き『整える習慣』を読み進めています。 どれも理解しやすい、かつ明日からでもやりたい行動習慣の集まりで、読んでいて学びの多い本です。 その中で前回投稿のほかに追加で気づきになった考え方が、「昼食後の時間はノンファクションな時... 2023.09.03 未分類
未分類 何によって憶えられたいか? 何によって憶えられたいか? ドラッカーの言葉です。息を引き取った義祖父に会いに妻と行ってきた時に思い出した言葉です。 この言葉は、自分が亡くなった時に、他のひと、もしくは社会に何によって憶えられたいか?を問う言葉です。 別に社... 2023.09.02 未分類
未分類 人生において優先順位が高いこと。 「人生において優先順位が高いことはなんだろうか?」最近考えることが多いです。 最近、家族で出来事が多いです。母の長期入院、父の病気と将来介護の問題、そして今日親族に不幸があり。 先日本部長に言われた言葉を振り返ることが多いです。... 2023.09.02 未分類
未分類 ザワザワしたら、そこに価値観が潜んでいる。 ふとした言葉にザワザワを感じるときがあります。 そこに、自分の価値観が潜んでいます。 今日ザワザワしたこと。 会社のひとが、1人ではなく数名、同じ言葉を言っていました。 ・「もう8月も終わりますね」 ・「8月も... 2023.09.01 未分類
未分類 毎日の日記から好きなこと・嫌いなことに気付いていく。 日々やるべきことを実行していく。とても大事なことですし、わたしもやっています。 一方、日々やるべきことを実行することで終始して、振り返りをしていない時もあります。わたしもあります。 毎日やるべきことを実行する”だけ”ですと、夜に... 2023.08.30 未分類
未分類 プロセスと結果のどちらが重要か? プロセスと結果のどちらが重要でしょうか? 結果の方が重要だと思っていた過去 よく聞かれる問いですよね。わたしは、以前は「結果」の方が重要だと思っていました。 受験時代は、「良い点数を取りなさい」と両親や先生から言われてきました。仕... 2023.08.29 未分類
未分類 整える習慣~かばんの中身の整理。 『君たちはどう生きるか』を読み終え、昨日から読み始めた本が小林弘幸先生の『整える習慣』です。 今コーチングを教えて頂いている習慣化コンサルタントの古川武士さんからのおススメ本です。 お風呂に入りながらの読書のお供にしていきます。... 2023.08.28 未分類
未分類 起こってしまったことより、これからのこと。 両親の問題(母の長期入院と父の将来介護)について、今朝の習慣化オンラインサロン『先延ばし改善部』の部会でお話させていただきました。 同じ部員のかたからのアドバイスがすごく良くて大事にしたいと思ったので、ここに記したいと思います。 ... 2023.08.27 未分類