未分類 平日に仕事に集中すると、土日は他のことが出来る この土日は、仕事以外でどうしてもやらなければならないタスクが発生しました。 そのタスクに集中するために、金曜日の夜に1つ小さな行動に出ました。 ”会社のケータイの電源を切る”です。 ついつい、土日も会社ケータイを見てしまい... 2021.02.07 未分類
未分類 コーチングセッションで刺激頂きました 今日は久しぶりのコーチングセッション受講。 久しぶりと言っても、一週間ぶりなのですが笑 それまで、週3日でセッションを受けていたので、一週間ぶりになるとかなり久しぶりに感じました。 それでも週1のコーチングセッションでも多... 2021.02.06 未分類
未分類 週末に先延ばしせず平日にやる 今日は本当に小さな事ですが、 先延ばしにしなかった自分を褒めたいです笑。 社用携帯の機種変と設定を土日に先延ばしせず、金曜日のうちにやりました。 2時間かかりましたが・・・苦笑。 いつもこういう仕事用デバイスの機種変... 2021.02.05 未分類
未分類 ついつい携帯でメールを見てしまう ついつい、会社の携帯が目につき。 ついつい、メールを見てしまう。 するとタスクが発生したことを思い出す。 「あ~これやらないと」となります。 これ、さっきの僕です・・・。 この習慣、本当に止めたい習慣です。 ... 2021.02.04 未分類
未分類 ポジティブなフィードバックを考える 上司と同僚の会話にヒントがありました。 どうしても新人後輩のネガティブな点ばかりに目を向けていた同僚に、上司が一言。 「ネガティブな点だけでなくて、ポジティブな点を見つけなさい」 出来ていない事の指摘だけでなくて、一人で出... 2021.02.03 未分類
未分類 仕事は任せば進む 最近仕事で僕が意識していることとして、 「仕事をお願いする」があります。 これは、なかなか出来ていなかったことです。 どうしても、自分でやり切ろうとしてしまったのです。 人に任せると、 説明するのが大変 ... 2021.02.02 未分類
未分類 0で終わらさない 今日は朝9:15に起きてしまいました。 昨日の仕事以外の緊急タスクの疲れを夜も残してしまい、 悪い夢を見てしまいました。 その影響か、朝のアラームでもなかなか起きれず。 夢の中で仕事をしてしまったりして、気づけば9:... 2021.02.01 未分類
未分類 やっぱり土日の早起きは良い 昨日(土曜日)は早起き出来ませんでしたが、 代わりに今日(日曜日)は気合で早起きしました。 5:15起き。 仕事以外のことで急遽急ぎでやらねばならない事案が発生して、 1日掛けて作業していました。 1日掛けても... 2021.01.31 未分類
未分類 土日は仕事のことを考えないようになりたい 15分、ノートに今の自分の感情をマイナス感情とプラス感情に分けて描き出してみました。 すると、マイナス感情もプラス感情も、仕事のことばかり出てきました。 それだけ今の自分の中で仕事の割合が大きいということですね。 そうだろ... 2021.01.30 未分類
未分類 他の人に仕事を依頼する葛藤 意識的に今、溜まっていたタスクをこなしていくことに取り組み中です。 仕事をボールに例えると、僕がボールを持っていることが多かったのです。 この1月から、溜めていたボールを回すことを意識しています。 自分で出来る時間と量には... 2021.01.29 未分類