嫌なことから目を背けない

未分類

嫌なことから目を背けようとしましたが、こらえて自分を直視しました。

自分の英語プレゼンのレコーディング動画を視聴したというお話です(笑)

昨日、仕事で英語プレゼンをしました。

85人のASPACメンバーの前で(オンライン)、10分英語プレゼン。

この会は2回目ですが、やっぱり緊張しましたし、上手くいかなかった点が多く反省点です。

そしてそのレコーディングを観るかどうかの葛藤がありました。

自分の発表動画を後から視ることは、今後の改善に活かすために「やった方が良い」と分かっているのですが、

自分のダメなところを見るということにもなり、「やりたくない」ことです。

自分のプレゼンを自分で見るって、恥ずかしさもあるし、何より自分のだめなところを客観的に直視することになるので、すごく嫌なんです。

ただ、それだと英語プレゼンは上手くなれないと思って、帰りの電車の中で思い切って見ていました。

見ると、やっぱり改善点に気付けました。

・まず緊張していて、英語がかみかみ。⇒ 場に慣れていない。

・他の国のプレゼンターに比べて英語が遅い。⇒ スピーキング力不足。

・遅いのは、単語と単語の区切りが多く長いから。 ⇒もっと一文纏めて滑らかに発声する練習が必要。

・最後のQ&Aセッションで、V.P.のコメントが聴き取れず、レスポンスが出来ず固まってしまって、他の方に助けてもらった。 ⇒リスニング力不足。

一方で他の方からはPositiveなフィードバックが多かったです。他の方は良いところを褒めてくださっている一方で、「そんなに良くなかったよな…」と自己評価する自分が居ます。

どうしても自分の良くなかったところに目が向いてしまいますね。

実は次9/2に、今度は350名規模の英語プレゼン(初のWebinar形式)が待っていて、それに向けて練習を重ねたいと思います。

今日もありがとうございます。

【今日の言葉】

命まで取られることはまずありません ー『鋼のメンタル』p.4

【所感】

このプレゼンに向かう電車の中で、百田尚樹さんの『鋼のメンタル』を読み返していました。

昔に読んだことがあるのですが、今読んでも励みになるフレーズが多いです。また読み進めます。

===

220816 Lev. 516

Shota。

コメント

タイトルとURLをコピーしました