ふりかえり習慣

未分類

今週は木金と、仕事で振り返りを続けることができました。

今年の行動目標の一つが、『振り返り習慣を続ける』ことです。

具体的には、「朝にその日の計画をし、夜に結果を振り返り明日やることを決める」です。

書いてみるとシンプルなのですが、これが去年までは実践出来なかったです。

夜の振り返りは比較的続けられていますが、どうしても朝の計画を飛ばしがちです。

朝起きるのが若干遅れたり、仕事でやるべき重要/緊急タスクがあると、そのタスクからついついすぐに始めてしまい、

計画を立てずに一日を始めてしまいます。

結果的に、本当に大切なタスクが終わっていなかったり、簡単なタスクだけを数こなしてしまったり。

ちぐはぐ感や、行き当たりばったり感を感じる時間の使い方をしていました。

そこで、今年の目標に振り返り習慣の徹底実践を定めました。

朝の計画と夜の振り返りをセットでやる。今年のうちで少なくとも8割の日は実行する。

振り返りは、シンプルですがパワフルな行動習慣だと考えています。

理由は、主体的に自分の時間をとることが出来るためです。

計画してやることを決めて、それを実行するのは、自分が自分のために決めてやることです。

自分が決めてやるので、そこにやらされている感はありません。

結果として達成感や満足感に繋がるわけです。

年始としては良いスタートが切れたので、この流れを続けていきたいです。

今日もありがとうございます。

——————————————————————

■おしらせ

——————————————————————

ココナラでTOEIC英語勉強習慣化コーチングを始めました。

ご興味ある方はぜひご覧になって頂けますと幸いです。

TOEIC700点を目指す勉強習慣化をコーチします 英語学習がなかなか続かないとお悩みの方にサポートを始めました | 語学レッスン・アドバイス | ココナラ
こんにちは、初めまして。池田翔太と申します。この度、自身の英語勉強経験を活かして、日々忙しくて英語の勉強を続けたいけど中々続かない・・・という方へのTOEIC英...

——————————————————————

■今日の言葉

——————————————————————

チームにとっては勝つことが最高の薬ですから、良い結果が必要ですが、負ける原因がわからず、苦しい中でやらなければならないというのは事実です。

ー『夢をつかむ イチロー262のメッセージ』128

■所感

勝てば嬉しいしチームが活気づく。ところが年に半分程度は負けてしまいます。その負けたときの気持ちの持っていき方が大事ということですね。

——————————————————————

■編集後記

——————————————————————

今日は近所の皮膚科へ通院をしました。

年明けで非常に混んでいて、帰宅がちょうど4時間後でした…。

待つのが改めて嫌いだと気付いた日でした。

===============================

230106 Lev.126

Shota。

コメント

タイトルとURLをコピーしました