「自分で考えなさい」と「勝手にやるな」

未分類

「自分で考えなさい」と「勝手にやるな」

この矛盾を両立させる方法は明日のブログで記載します(笑)。

まずは今日は「自分で考えなさい」から。

この「自分で考えなさい」。

今の若者には合わないそうです。

最近読んだ本『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』平賀充記氏からの学びです。

最近の若者は(←この言葉、禁句にしていますが笑)、テンプレート8割&自分で考える2割が良いそうです。

ゼロから「自分で考える」ことを非効率と捉えるそうです。

確かに新人と接しているとその傾向を感じます。

「過去例どこにありますか?」と質問をよく受けます。

ついわたしは、「過去例にとらわれず自分で考えてみて」と言っていましたが、

これが良くないと学びました。

それ以降、まずはテンプレートを渡すようにしています。

テンプレートを渡したうえで2割を自分なりに考えて変えてもらいます。

すると確かに新人も安心して取り組んでくれるように感じています。

わたしが今の若者の働き方にアップデートしていく必要があると考えています。

OSのバージョンアップみたいに。古いバージョンのままだと脆弱性が見つかってしまいます。

対策を打っていかないといけませんね。

新人・後輩教育は学びが多いです。逃げずにやっていきたいと思います。

今日もありがとうございます。

【今日の言葉】

1試合1試合ベストを尽くしましたし、準備を怠ったことはなかったと思います。

ー『夢をつかむ イチロー262のメッセージ』85

【所感】

常に自分の力を出し切る準備をする。イチローさんのこだわりを毎日学んでます。

===

221124 Lev.612

Shota。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました