理想と現実のギャップに気付くこと。

未分類

習慣化オンラインサロンのブログ部では、

毎週土曜日の部会で内省の時間があります。

テーマはいつも固定で、「自分がブログを書く目的」などです。

この問いかけが、僕にはとても有効です。

毎日ブログを書こうとしているけど、

「はて?これって何のために書くんだっけ」

「自分は何で書きたかったんだっけ」

と考えを巡らせるキッカケになります。

こういう自分への問いかけを作る時間を意図的に取らないと、

惰性的に毎日続けているけど何の目的だったか忘れたり考えられなくなってしまいます。

理想だったり、目的だったり。やるからには意味があるようにしないといけないというのが僕の仕事でのビリーフでもあって。

ブログを一例に出しましたが、ふと考えると日々の仕事の中にも、

ただやり続けているが、何の目的だったかもはや忘れてしまっている業務があるのでは?と気付きました。

ルーティーンワークを定期的に棚卸しする習慣も効果的だなあと気付いた瞬間でした。

===

210821 Vol.237

Shota。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました