未分類

思った以上に時間が掛かる。

今日は、会議が3個の日でした。 普段の1日の会議数からみると、3個は少ない方です。 3個しかないと、タスクに掛けられる時間がぐっと増える印象です。 そこで今日の朝の時点で、「今日はだいぶ進められるぞ」と見込みを立てました。...
未分類

人の振り見て我が振りを直せなかった。

昨日、仕事で業務を委託している業務委託の方がミスをしました。 しかもそのミスは二度目。前回のミスが活かせてなくて二度目の同じミスをしたので、 内心「イラっ」としてしまい、「二回目なので今後は留意してください」とメール。 そ...
未分類

私はジェットコースター、あなたは観覧車。

妻の言葉です。 いつものように食事中の会話が面白かったです。 コロナワクチンの話になり、今すぐ受けたいか、後から様子を見ながら受けたいか?という問いに対して、 妻は前者、僕は後者でした。 妻は攻めで積極的、大胆。僕は...
未分類

妻とのランチでリフレッシュ。

昨日(土曜日)は妻とサイクリング、そしてランチでピザを食べ芋の美味しいカフェで休憩しました。 いや~かなり楽しかったです。 ランチのピザ屋さんの隣がフラワーパークになっていてまったりとした時間を過ごせました。 沢山のお花に...
未分類

何気ないシェアで喜ばれた時。

何気なく知っていることをシェアした時、 予想以上に他の方に喜んで頂いたことがありました。 先ほどの習慣化オンラインサロンでのブログ部のシェアタイムで、Kindleアプリに「コレクション」という機能があって本棚のようなイメージ...
未分類

今週の振り返り。

今日は金曜日なので仕事の一週間を振り返ります。 <良かったこと>Good 月曜と火曜に参加した外部英語研修(リモート)がとても有意義だった。効果的な英語プレゼンのノウハウを学んだ。やっぱり英語も、何事も、実践あるのみだと学ん...
未分類

「仕事に追い込まれる」を考察する~その③

自分が仕事に追い込まれている状態の考察を続けてみたいと思います。 今日は、先日の外部英語研修課題を先延ばしして、 土日にやらないといけなくなってしまった出来事について書きます。 2.「Powerpointスライドを英語で1...
未分類

「ここまではやる」と決めるとタスクが進む。

今日はいつもより仕事のタスクが進んだ実感があります。 ずっと先延ばしにしていたタスクをいくつか進めることが出来ました。 上手くいった要因を考えてみると、 「今日はこれは絶対やる」「ここまではやる」と決めて、そのとおりに出来...
未分類

実践、実践、実践。

昨日今日と二日間、会社から外部英語研修(リモート)に参加させて頂きました。 テーマは、効果的な英語プレゼン。 非常に有意義でした。 繰り返し講師の先生が仰っていたのが、 「3P、Practice、Practice、P...
未分類

仕事はお互い様の心

改めて仕事は助け合いだなぁと思った出来事がありましたので、 ここに書こうと思います。 今日と明日は会社の英語研修で不在にしています。 その間に、僕の担当業務でいきなり突発案件が。 上司と同僚の先輩が、僕の代わりにその...
タイトルとURLをコピーしました