具体的な「量」の数字を目標にする

未分類

引き続き山口真由氏の著書『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。』からです。

努力をする際は具体的な「量」の数字を目標にする ーp.170

これが出来ていないなあ…と気付きました。

「今日はこの仕事のこれをやる」とは決めたものの、ついつい脱線します。

それは何でだろうと原因分析すると、結局目標が曖昧だったんですよね。

これからは「この仕事の、このタスクを(報告書を、ワードファイルを)何時間で何ページまで完了させる」といった具体的な量を入れたもので設定したいと思います。

加えて「頑張る」「努力する」も曖昧な目標設定であることに気付きました。

「頑張ります」って言っても何をやるか分からないですよね。

「頑張らなくて良いから成果を出してくれ」とよく二次上司にも言われます…。

「目標は具体的に」をさっそく明日からやりたいと思います。

日曜日ですが今日も仕事の先延ばしタスクをします。

今日もありがとうございます。

【今日の言葉】

自分のやっていることは、理由があることでなくてはいけないと思っているし、自分の行動の意味を、必ず説明できる自信もあります。

ー『夢をつかむ イチロー262のメッセージ』30

【所感】

イチローさんのプロフェッショナルがうかがえます。僕は自分の仕事をなぜやっているのか、説明できないことに気付きました。

===

220814 Lev.514

Shota。

コメント

タイトルとURLをコピーしました