「仕事に追い込まれる」を考察する~その②

未分類

昨日の続きで、

自分の仕事タスクの追い込まれ状態を考察してみます。

  1. もっと急ぎかつ重要なタスクが多くて、それを先に捌いていた(それも期限より遅れていた)
  2. 「Powerpointスライドを英語で10枚も作るの、面倒くさいなあ…」というマイナス感情

まず1.から。

これはここ数週間で起きた状態ではなくて、もうかなり前から(1年以上)ずっとこんな状態です。

これでもだいぶ改善はされましたが、まだまだ。

他者からリマインドを受けたり、自分のタスク表の中からピックアップしたりしてタスクAに取り掛かる。

なんとかタスクAを終えた時に、既にタスクB,C,D…が期限を過ぎている。

こんな感じです。

常にどこかしらで火が燃え始めていて、まず一番大きな火から消しているイメージです。

この時は、強い負の感情(焦り、リマインドのプレッシャー、間に合うかどうか不安)があります。

この現状を打開するために今行っていることは、

  • 先延ばしタスクを集中して進める時間帯を取る・・・今週は毎日7:00-8:00にこの時間を充てることができました。この時間帯で終わらなくても、着実に進んでいることを実感できれば、心の落ち着きを取り戻すことが出来ます。
  • 他の人にお願いする・・・僕のチームにはサポートして頂ける派遣社員の方がいらっしゃいまして、その方に一部タスクをお願いしています。ただその方も最近、他の方の依頼が集中していてかなり苦しそうなので、配慮が必要です。
  • タスク期限延長をお願いする・・・これにはかなりの心のブレーキが掛かりますが、先日他の部署の方に謝罪とともに期限延長をお願いしました。とはいえもう既にかなり延長させてもらっているので、これ以上の遅れはまずいと今やっていますが…。

理想的な状態としては、この状態にならないことが望ましいのですが、なってしまっている現状自体は変えられないので、受け入れて改善に向かうしかありません。

今週は睡眠に力を入れて7:00前起きが習慣化出来たので、来週も7:00-8:00に仕事集中タイムを取りたいと思います。

次回は2.について考えてみたいと思います。

2.「Powerpointスライドを英語で10枚も作るの、面倒くさいなあ…」というマイナス感情

===

210606 Vol.164

Shota。

コメント

タイトルとURLをコピーしました