2023-02

未分類

環境の変化に合わせて習慣も変えていく。

環境が変化すると、時間の使い方を変えざるを得なくなります。 環境が変化しているのに、時間の使い方を変えないと、それまで続けられていた習慣が続けられなくなります。 最近環境が変化したので、時間の使い方を変えるということを再認識しま...
未分類

自分の成果にフォーカスする。

当ブログで度々記載している考え方、「自分ができる所にフォーカスする」。 成果査定でも言えましたのでまた記事にしました。 会社の業績にフォーカスしない もちろん気にはしたほうが良いです。むしろ会社の業績に如何に貢献できるか?は常日頃...
未分類

成果に対するお礼を最速でする。

会社に、成果に対して最速でお礼を直接言って下さる方もいれば、簡単な一言チャット(さらには一言すら無い)方もいます。当然ながら前者の方のほうが、印象が良いです。 ある時、前者の方から「御礼は成果に対して最もホットな時に最速でするようにし...
未分類

TOEIC受験からの気付き

2/23(祝)にTOEICの勉強習慣に関するセミナーを開催します。 TOEICの受験結果の履歴を探してみてみると。2009年の大学生時代に初めて受けてから、900点を超えるまで合計24回以上受験していました。13年間で24回なので年に...
未分類

フィードバックはOpportunityで。

海外の方と仕事をしていると、 「フィードバックがうまいな」と感じることがあります。 その一例を紹介します。 ProblemかOpportunityか フィードバックで「改善点」を言うとき、日本語で言うと「良くなかった点」「改...
未分類

説明会のゴールについて勘違いしていたこと。

説明会のゴールについて、お恥ずかしながら勘違いしていたことがあります。 参加者目線ではなく自分目線で考えていました。 説明会を設定するとき、隣のチームの課長から言われたことが未だに記憶に残っています。それだけ、ハッとした気づきで...
未分類

目標を設定するためには自分を客観的に知る

目標は到達可能なレベルで設定するほうが良いです。 到達不可能なレベルで設定しても、途中で諦めてしまって達成確率が下がるためです。 では、到達可能なレベルに設定するためには何が必要でしょうか? 客観的に自分の立ち位置を知る そ...
未分類

出社が増えたら逆に小走り習慣ができた話。

今年達成したい目標の一つに、運動編があります。 運動編の目標は、「10 kmマラソンで歩かずに完走すること」です。 マラソンを先延ばししないように、3月の大会に申し込みました。申し込んだまでは良かったのですが、ジョギング習慣がな...
未分類

英語の勉強に楽を求めない。

英語の勉強に楽を求めてはいけません。 地道な勉強の積み重ねが必要です。残念ながら、1日勉強して翌朝になったら英語が喋れるようになっている、ということは絶対におきません。 TOEICのスコアアップに近道はあるか? では英語の勉強に近...
未分類

小さく始めて、毎日やる。

「小さく始める」ことと同じく、「毎日やる」という考え方も習慣化する上でとても大切です。 英語の勉強の場合、1週間に1回だけ30分やるよりも、毎日5分ずつのほうが、あくまで経験則ですが上達しやすいです。 「1週間に1回だけ30分や...
タイトルとURLをコピーしました